日々の話題

健康第一
日々の話題 · 2025/02/14
朝食前に高カカオチョコレートを食べて、体にポリフェノールを取り入れている。 数日前にチョコレートが切れて購入したが、「あの人、チョコレートもらえないから自分って買っている」と思われないだろうか?なんだか気まずかった。

鬼はいた
日々の話題 · 2025/02/08
お昼ご飯はかつ丼にうどんハーフ。 うどんのカマボコはかわいい鬼。 2月は節分。 2月以外で見かけたら驚くだろうな。

新たな発見
日々の話題 · 2025/01/31
これまで餃子は「醤油+酢+ラー油」のタレで食べていたが、人に勧められた「酢+コショウ」で食べたらうまかった。

日々の話題 · 2025/01/10
おにぎり・おむすびはコンビニで買って食べることが多いが、きのうは人の手で握ってもらった(ご飯にラップ、手はビニールの手袋をしていたが…)。 ごはんが温かいせいかとてもおいしく感じた。付け合わせの豚汁もいい味を出していた。
日々の話題 · 2025/01/09
年が明けて、メール・訪問での新年のあいさつをし、夜は新年会で話の花が咲く。 会社のさらなる成長を色々な人の話から刺激を得た夜だった。
日々の話題 · 2025/01/06
新年おめでとうございます。 昨年、HPを更新しようとしましたが長い間更新できず申し訳ございません。 今年は日々の情報を提供できるよう努めてまいります。 今年もよろしくお願いいたします。
日々の話題 · 2023/01/05
謹賀新年おめでとうございます。 昨年は全国から様々なご依頼があり、満足していただけるような仕事をさせていただきました。 今年も皆様からの出会いを大切につながりを深めていこうと思います。 今年もよろしくお願いします。
富士山に登る
日々の話題 · 2022/09/28
ブログを2か月ほどさぼってしまった感じだが、その間に富士山に登頂する。 雲上の人となった感じは何とも言えなかった。日々の仕事を忘れて無心に上るいい経験。ただ天気が良ければいうことなかった。

暑さ対策の夏
日々の話題 · 2022/08/02
今季2度目の高尾山登頂。歩くペースが乱れ息が続かず軽い酸欠になったが無事登頂。下山の途中でのお店で売られていた「冷やしきゅうり」。お好みで「塩」や「みそ」を付けられるが、この「冷やしきゅうり+塩」が水分補給に汗で流した塩分の補給にちょうどいい。外での仕事にもこの冷やしきゅうりがあればいいなと思う。

高尾山に登る
日々の話題 · 2022/07/15
35年ぶりに東京・八王子市にある高尾山に登る。ケーブルカーやリフトを使わず1から登る。 舗装した道を選んで上ったがこれがえらい急坂で登っては休憩登っては休憩を繰り返し2時間かけて登ることができた。 登った時の爽快感が何とも言えない。新しい趣味になりそうだ。

さらに表示する